10月末まで開催中です!little happiness coffee 作品展(守山・愛知)

f:id:takinao:20201006233503j:imagef:id:takinao:20201006233507j:image

守山にあるリトルハピネスコーヒーさんで作品を展示していただいています!

今回は、ドローイングを中心に、麻布に描いた作品などを。

 

リトルハピネスコーヒーさん

https://instagram.com/littlehappinesscoffee?igshid=1v5475p9kjtxg

Instagramで、わくわくおいしいメニューが紹介されていますので、どうぞご覧ください😊

リトルハピネスコーヒーさんのおやつは、音楽で、香りでご一緒させていただいている、せをはやみさんが担当されています。繊細で、あじわい深いおやつたちも、おすすめです。

 

そして、はじめに紹介した作品の写真は、リトハピさんが撮影してくださったもの。素敵にありがたや〜〜😭

 

麻布の作品は、今回リトハピさんの壁に合うかなぁ?と制作してみたのですが、久々の布へのペイントがとってもたのしくて、布欲がたかまる!f:id:takinao:20201006234114j:image

 

展示させていただく場所が広げてくれたり、気づかせてくれたり、こうした出会いがうれしいです。

 

秋のお出かけに、リトハピさんのおいしいものとともに、作品をおたのしみいただけたらうれしいです。

 

http://littlehappinesscoffee.com

〒463-0037

愛知県名古屋市守山区天子田3丁目902

木曜定休  11:00〜17:00

『夜のしじまを縫う十の兆し』k.d.ハポン(鶴舞・愛知)ありがとうございました!

f:id:takinao:20201006231050j:image

 

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

🎵打楽器・マリンバ

八木 友花里 yagi yukari

打楽器・マリンバ奏者。愛知県名古屋市出身。10歳から打楽器、17歳からマリンバを始める。

 

フランス・パリ地方音楽院にてマリンバ科の最高課程であるコンサーティストを優秀な成績で修了。スイス・チューリッヒ芸術大学マリンバ修士課程に在籍中。

 

第16回イタリア国際打楽器コンクールマリンバC(最年長)部門第1位、Paris Music Competition 打楽器部門金賞、ポーランド国際マリンバコンクール第2位など、国際コンクールにて優秀な成績を収める。

 

大学卒業後、打楽器の20・21世紀の音楽やパフォーマンス表現を探求し広めることを目的に「未知への扉」と題したコンサートを二度主催する。パリの打楽器フェスティバルであるPerku maniaにてマリンバデュオコンサート、イタリア・ペスカーラの国際打楽器フェスティバルに招待されるなど、様々な国で演奏活動をしている。

 

Marimba One専属ディスカバリーアーティスト。

instagram yukari8gi
 
 

🩰コンテンポラリーダンス

カジヤマテルヨ kajiyama teruyo

愛知県生まれ。

幼少よりクラシックバレエ、日本舞踊を始め、高校・大学にて専門的に舞踊を学ぶ。在学中出場した全国大会では、数々の賞を受賞する。

 

目に見えるもの、見えないもの…

意識と無意識…

感覚を頼りに表現を紡ぎ出す、直観型アーティスト。

絵画を描くような色彩豊かな作風が特徴で、空間そのものを異空間に変えるダンス作品を多く披露している。

 

また海外公演の多い近年では、日本人としてのアイデンティティーや芸能のルーツに興味を持ち、多角的な視点でさらなる表現を追求している。

 

キッズダンススタジオFunny Flower Company代表、後進の育成にも努めている。

https://teruyo-kajiyama.amebaownd.com/

Instagram:teruyo_kajiyama

FB:カジヤマテルヨ

 

キッズダンススタジオFunny Flower Company

https://ffc.amebaownd.com/

Instagram:funnyflowercompany

FB:キッズダンススタジオFunnyFlowerCompany
 
 

🎨ライトドロー(映像)

タキナオ taki nao

愛知県名古屋市在住。
画家として、主に東海地方で活動。個展等で絵画を発表する一方、『ライトドロー』と呼ぶ映像のパフォーマンスを行う。ミュージシャン・ダンサー等、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる。空間作品や参加型の企画も意欲的に制作するなど、媒体にとらわれず活動している。

どの表現にも共通しているテーマは、関わりあって移ろい続ける景色である。目に見える風景と、自身の内側にある見えない風景。そうした内側・外側の景色が、抽象的な色の響きによって結ばれる光景に惹かれ活動している。

2019年より、他のアーティストとの即興的なコラボレーションイベント『光と音のアトリウム』を開催。

http://taki-nao.com

S N S

 

instagram  /  twitter / facebook / youtube 

.tt website
写真家月永進さんとの制作チーム。
 
 

🎥映像撮影・配信

イザワヒロト izawa hiroto

 

出張カフェイザワを主催。
音楽制作や短歌を詠む傍ら動画制作なども取り組んでいる。

多方面に視野を広げ、物事を多角的に捉え思考していくことをいつも心がけている。

twitter @izawaction1203

 

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

 

8月に、鶴舞のk.d.ハポンでイベントを開催しました!このコロナ渦で、判断の難しいところもありましたが、どんな形なら開催できるだろうか、出演者のみなさんともご相談しながら、イベントの形を整え、最終的にとてもすばらしいパフォーマンスとなり、そして、みんなが無事に過ごすことができて、ほっとしました。

 

写真で振り返りです!

f:id:takinao:20201006231144j:image

f:id:takinao:20201006230939j:image
f:id:takinao:20201006232918j:image
f:id:takinao:20201006232915j:image
f:id:takinao:20201006230934j:image
f:id:takinao:20201006231140j:image

 

お客さんが自由に滞在できるように、約15分間のパフォーマンスを10本行うという形をとり、ライブの有料配信も行いました。

 

今回、会場観覧くださるお客様よりも、ウェブでご覧くださるお客様のほうが多く、ライブ配信への比重も大きかったのですが、イザワさんが筒がなく質の高い配信を行なってくださいました。そうして、自宅で安心してたのしんでいただけたり、県外のかたや、ご自宅でお子さんとご覧いただくこともでき、コロナとの暮らしは難しいことが多いなかで、とても嬉しいことでした。

 

そうはいっても、ライブは空間のもので、悩ましいなかでも、会場でご覧くださったお客さんが高めてくださった熱は計り知れません。マスクの着用や、会場内での会話をご遠慮いただいていたり、窮屈なことも多かったと思うのですが、私も久しぶりのライブパフォーマンス、緊張と高揚と喜びで胸いっぱいでした。思えば今年はじめて現場でのパフォーマンスでした。

 

八木さんの圧倒的な演奏、しびれました。マリンバの広い世界を味わわせてくださいました。カジヤマさんのイベント全体を眺めながらの構成・パフォーマンスはさすがでした。

 

すばらしい表現者のみなさんと、難しい状況で二転三転したり、特殊な形でのイベントとなりましたがらk.d.ハポンのサポートも頼もしかったです。

 

関わってくださったみなさん、ご覧くださったみなさん。ありがとうございました!!!

 

5月30日『MIRAGE』 ハンドパン×ギター×ライトドロー 【Binaural LIVE! vol.9】 

配信ライブ『MIRAGE』に参加させていただきます!


【PV】MIRAGE ハンドパン×ギター×ライトドロー【Binaural LIVE! vol.9】

5/30 20:30〜『MIRAGE
ハンドパン×ギター×ライトドロー
【Binaural LIVE! vol.9】 

こちらのライブは和歌山県にあるLURUホールさんが開催している『バイノーラルライブ』の第9回。


=LURU HALLのBinaural LIVEサービス=
紀州の天然木材による反響板など、抜群の室内音響を有するLURU HALLの中でも、特に音の良いスイートスポットに常設された高音質バイノーラルマイク録音とライブカメラの映像により、実際の会場のお客様と同様に臨場感たっぷりのライブをお届けするライブストリーミングサービスです。ヘッドフォン・イヤホンをご使用いただくことで、より没入感のあるライブ空間をお楽しみいただけます。

f:id:takinao:20200522150346j:plain

f:id:takinao:20200522150348j:plain
LURUホールさんは、音響にこだわって設計されたライブスペースです。詳しくはホームページでご覧いただくとして、バイノーラル録音というのは、その場所で音を聴いている感覚に近づける録音する技術です。以前に関わらせていただいたKazuyuki Itoさんの『虹に捧ぐ』もこの方法で録音されています。

このライブは、LURUホールさんでの無観客ライブをバイノーラル録音して生配信するというもの。私は、ライトドローで参加させていただきます!いま、毎晩ドローの配信をしていますが、このイベントでは機材や配信技術もLURUさんからサポートいただきます。とても個人ではできないこと、知らないことがいっぱいで、いま自分にできることを、こんな最高の形で叶えてもらえて、ありがたすぎです。

出演者は、ハンドパンの平野陽平さん。これまでもユニットなどご一緒させていただいている、ギターのKazuyuki Itoさんです!


当日それぞれの楽曲でのコラボレーションが多数計画されています。↑の音でスペシャルバージョンの世界観を、ぜひ垣間見てください♪
なかなか会って打ち合わせするのは難しい現状。お二人はメールでやりとりしながらこの夜のコラボに向けて制作してみえるのですが、アップされる曲がどれもすばらしくて、曲に心から寄り添っているのを感じて、ワクワクなのです。。。

お二人のプロフィールをこちらへ!

平野 陽平 (ハンドパン) YOHEI HIRANO
 ハンドパン奏者
和歌山県出身。ハンドパンの音色に自然が反応するような感覚に感動し、それが楽しくて普段は山や川など美しい自然に身を置き音を奏でています。
この音色で自然を感じてもらえたら嬉しいです。

 

Kazuyuki Ito (ギター)
 ギタリスト/作曲家
きらめく星々や、心に灯る記憶のような音色で、情景を描いていくようにメロディーを奏でている。エフエム岐阜「TWILIGHT MAGIC」では朗読の伴奏でレギュラー参加し、2年半にわたり100作品以上を発表した。
http://kazuyukiito.com/


ライブの配信プランは、前編のみfacebookyoutubeで配信する無料生配信と、高音質・高画質での全編生配信・アーカイブ付きのプレミア配信があります。音質は2.5倍と、映像も格段にパワーアップするので、没入感たっぷりと、ぜひお楽しみいただけたら!😊ライブを後からじっくり楽しみたい方へ、さらなる高音質でお届けするハイレゾ販売もあります♪

① 第一部無料配信   ¥0
  YouTube & Facebookライブ配信、前編公開、アーカイブ無し
  配信:https://www.youtube.com/channel/UChJrFAz6IZpT1xfFHDxlRug

② プレミア配信 ¥1000(税込)
  高画質・高音質、ライブ配信、全編公開、アーカイブ有り
  申込:https://luruhall.zaiko.io/e/luruhall20200530

ハイレゾ販売 ¥2000(税込)
  ダウンロード、ハイレゾ音質、バイノーラル録音、ライブ音源
  申込:https://luruhall.stores.jp/items/5eb645e15157621de78025ea


こちらの表を参考にどうぞ!

f:id:takinao:20200522150736j:plain

=プレミア配信=
特別に契約した専用サーバーから、ライブ配信、アーカーブ共に、高画質、高音質でお届けします。スマホやパソコンでもはっきり違いがわかりますが、大画面のTVモニターに接続すれば、このコンサートをより迫力たっぷりに楽しむことができます。また配信は、すべてバイノーラル録音でお届けしますが、高音質になるほど、バイノーラル効果は高まり、会場にいるかのような臨場感をより楽しむことができます。


私は今回、愛知の自宅から参加させてもらいます!
和歌山と愛知という距離もこえますが、ネットでのライブ配信は、どこでも、誰でもインターネットがつながれば、それぞれの場所で見てもらえる。
空間でのライブパフォーマンスのすばらしさは痛いほど感じながら、与えられたこの機会に広がること、高められることにも向き合えたら、それがこの先なにかにつながっていくのではないかと、思っています。

どうぞ、それぞれの場所で、この夜は音と色の世界を味わっていただけましたら幸いです☺️


最近の活動

久しぶりに開いてみてびっくり、昨年末から止まっていました!随分ご無沙汰しています、タキナオです。
気の休まらない日々が続いています。多くのみなさんが、暮らしの変化と向きあっているのではないでしょうか。想像の及ばない苦労をされてるかたもきっと… みんなの暮らしを支えるために、不安を抱えながら働いている人たちもいると思います。ありがとうございます。
私はいまのところ健康に過ごしていますが、活動は春先のイベントが中止になったり、夏以降もどうなっていくのか見通しがつきません。こういうとき、フィクションが、すごく救ってくれるなぁと感じます。絵本を読んだりドラマを見たり(Mr.Robotおもしろかった;o;)、気分転換になります。そして、自分を癒すためにも、表現することが必要で、やってみたかったライブ配信でのライトドローを、このところやっています。twitterinstagramfacebookなどまたがりながら、時間も決めずに、気ままにやっていて、みてくださる方には優しくなくて申し訳ないですが^^; 

そろそろ絵をかくルーティンも組み込みたいのだけどな〜毎日ライトドローやっていると、それはそれで発見があったりして。。。昨日はコラボ配信にも発展しました。


KANAMORIN、画家taki nao、ダンサー鈴村由紀 コラボ配信mix

みんな自宅で、それぞれライブ配信していました。KANAMORINさんと私のyoutubeライブを鈴村さんが自宅でプロジェクター投影しながらfbでパフォーマンス。3者の配信アーカイブでつくったスペシャルmix映像です。

コラボ配信たのしいので、ぜひみなさんご一緒しましょう!SNS系のライブ配信、コラボ機能もあるらしい。やってみると知ることいろいろ。

そうそう!お知らせが遅くなってました、こんな試みもはじめました!
『紙の上の天文台https://tenmondai.jimdofree.com/ 
こちらも、完全始動したいのだ〜〜!またじっくり。。。
手をつけまくってます^^;

この暮らしがあとどのくらい続くのか… 最低でも半年?1年は覚悟したほうがいいという声もききます。家族に会うこともできずに1年??もしもがあったら? 心配や、社会的な問題は山積していて、考えると… ズーンと気持ちが重くなりますが u_u。忘れる時間、自分を癒す時間も、意識的にとりながら、日々を過ごしていきたいなと思います。こういう時間が、育てるものがあると思います。

また、作品やパフォーマンスを生でご覧いただける日も楽しみに^^
みなさま、どうぞ、お身体ご自愛ください。

本年もありがとうございました!

ああもう2019年を振り返る日が来たなんて… と毎度のことながら慌てつつ。おせちも詰めおえ、ほっとひと息つきながら、今年のお礼です。

今年も、たくさん活動をさせていただき、ご覧くださったみなさんに、機会をくださったみなさんに、サポートくださったみなさんに、心から感謝申しあげます。

描くことをとおして出あい、ひととき人生にふれあう喜び。巡りあわせはほんとうに不思議だし、世界は広くて、自分はちいさい。

出産するという大きなできごとがありながらも、こうして活動させていただいてること、ほんとうにありがたく思います。こころを揺さぶる、新しいいのち。すくすく育つよう願いながら、はじめてを見守る暮らしも大切にしつつ、模索しながら、ああたのしいなあ、うれしいなぁという時間をひとつずつ重ねていきたいです。生みだせたらなぁと思います。

本年もありがとうございました。
2020年も、どうぞよろしくお願いいたします。

『夜透きにみる』ありがとうございました!THINK TWICE(伏見/愛知)

冬至の夜は、ギターリストKazuyuki Itoさん、杉浦光政さんと共にイベント『夜透きにみる』を開催しました。
f:id:takinao:20191229235715j:image
この3人のユニットは、『-HIKARI- Strings & Draw』として昨年のアオイうららか日和へのイベント出演や、今春のル・シエルバレエアカデミーさん公演にゲスト出演しています。

今回は伏見にあるTHINK TWICEさん二階にある空間でのパフォーマンスでした。一階はカフェ・セレクトショップになっており、とても素敵な、ゆっくりと時間を味わえるような空間です。フライヤーは、THINK TWICEさん二階にある窓。

f:id:takinao:20191230000017j:plain



『夜透き』は『雲透き』からくる造語です。二部構成によるもので、私は楽曲とともにライトドローパフォーマンスをしました。冬至の長い夜の向こうに、お越しくださったみなさんに何か見ることができていたら、とてもうれしくおもいます。

みなさま、ありがとうございました!

central art contest KAMI SEVEN ありがとうございました!

セントラル画材さんのアートコンテスト『KAMISEVEN』の入選作品展で、作品展示させていただきました。

f:id:takinao:20191229231726j:image

関わりあいながら
移ろいゆく景色
巡り来て
いまここに存在する光

f:id:takinao:20191229231837j:image
f:id:takinao:20191229231833j:image
f:id:takinao:20191229231840j:image
f:id:takinao:20191229231830j:image

この作品は、ライトドロー映像と、レンズによるものです。
きらきらと光るレンズを手にとったとき、反転したりぼやけたり、見えかたがすこしずつ違う様子が面白いな、私たちみたいだなぁ…とイメージを重ねて、とりいれることにしました。その影にも、光が宿っていたことは、今回の制作でもらったギフトのようです。大切にしたいです。
投影している映像は、すべての設営をおえてから、会場でドローしました。一度で終えるつもりでしたが、どこかしっくりこない…3回目にやっと、この作品でしたいことがドローをとおして見ることができ、その映像を使用しています。

f:id:takinao:20191229231752j:image

今回はプレゼン審査もあり、作品とともに作家さんのことばを聞くことで、面白さに納得したり、再確認したり… みなさんの語る姿を目の当たりにして、とても刺激的でした。自分の答えを反芻し、あらためて作品について見つめるなかで、意識が高まりました。ことばへの苦手意識も制作に対する原動力のひとつではあるものの、その力の大切さを感じるできごとが続いてるこの頃です。


意欲的な作家さんと、その背中を押すようなセントラル画材さん。面白い展覧会に参加させていただけて、とても貴重な機会になりました。また、この経験をいかして、作品の強度を増していきたいな、作品を見ていただけるよう機会を求めていきたいなと思います。

みなさまありがとうございました!