arte colore 「親子で!アート×あそび体験」YKOダンスカンパニー (日進米野木/愛知)

アルテコローレさんが日進米野木に来春オープンする新たな活動拠点にて、YKOダンスカンパニー「光の海で遊ぼう vol.2」が開催されて、OHPやペイントで参加させてもらいました^^ 

本日は、日進市米野木に来春オープンするアルテコローレの活動拠点(改装前)に、YKOダンスカンパニーの3人をお迎えして、今年最後の「親子で!アート×あそび体験」でした!9月に開催された【光の海で遊ぼう vol.1】とはまたガラリと空間のイ...

Posted by arte colore on 2015年12月20日


子どもたちは遊びを見つけるのもつくるのもほんとに上手で、生まれていく笑顔がたまりません。今回はお絵描きアプリなども投入したり。OHPは前回のvol.1をうけて素材を最小限に。光の美しさにふれたり、光のもとに置いたときの素材の見えかたの変化をたのしんでくれていました。
「手元の光が影となって投影されている」ということを伝えるのはもう少し知恵がいりそう。体感としてわかる方法が、何かあるのだろうなと思いながら…

こうして遊んでみるとやはり変化する素材、単純なものがすごく面白いなと思います。ただの1枚の紙が、整列したり、ぐしゃぐしゃになったり、立てられたり。絵を描いたりして、幾通りにも変化していく。それによって空間も変わっていく。おおおそれあったか!とか、一緒の空間にいて、自分がほんとに楽しませてもらいながら。。。

アルテコローレさんは遊びの価値を再発見して人を育てるということに注目して活動に取り組んでいらっしゃいます。

遊ぶときの真剣さ。そこに宿るエネルギーは何にも勝るし、尊く美しいなと思います。作品制作や、活動スタイルの原動力というのはいろんなものがあると思うのですが、2011年ころから自分の活動自体もこちらのエネルギーを用いることが多くなってきて、その力の喜びや、そこから派生し生まれてくるものの面白さを常々感じます。

外に出たことがないのですけど日本てものすごく恵まれているだろうにどうして苦しいんだろうと疑問に思うときがあります。自分もそんな心地でずっと暮らしていたりしたし… 比較をすることで劣等感を煽り経済活動に結びつける社会であったり、自分の喜びについて考えたり見つける力、実現していく力を育むということが許されていないからなのかなと思ったり… いつだってふとしたときに見えなくなったりするけれども…

アルテコローレさんの活動はとても共感するし、これが当たり前になったらいいなぁと思います。アルコロさんは今クラウドファンディングにも挑戦されていて、こちらにいろんな想いが書かれていますので、ぜひこちらもご覧になってみてください。

readyfor.jp