ふたつの企画に参加します!「つなぐ・つながるアートで楽しむ笠寺(2/3から)」「山県里帰り展(開催中)」

▽ひとつめ

山県里帰り展 
128日(日)~32日(金)
https://www.facebook.com/events/163867011042052/

f:id:takinao:20180130124058j:plain

f:id:takinao:20150817102019j:plain

f:id:takinao:20150817100458j:plain

f:id:takinao:20170816183232j:plain

f:id:takinao:20170816190054j:plain
2015年夏から、ちょこちょこあそびに行ってます。何かを感じずにはいられない場所で、のんびり風景を眺めてたのしんだり、地域のひとが大切にする精霊おくりに参加させていただいたり。そうした経験から生まれ、個展などで発表した作品を展示していただきます。

いろんな作家さんの作品がならびます。山県で感じ、うまれた作品たち、ミッツさんの食事とともにあじわい、思いを馳せてみてください〜
写真家月永さんとの.ttで、ライブにも出演します!(予約満席ですm(_ _)m)ライトドロー、実はここんとこ悩みがちでしたが… しばらくおやすみをもらって見つめたり、チャレンジしたりで、肩のチカラをぬいて、よろこびを素直にあじわいたいなぁ〜と思っております!^^

【イベント】各要予約
217日(土)19:30~ 北山の里ごはん
224日(土)19:30~
LIVE
せをはやみ×Kazuyuki Ito×.tt キャンセル待ちとなります。

MITTS COFFEE STAND
平日700~1900 土日祝800~1800 
460-0003 愛知県 名古屋市中区錦2丁目8-15,錦三輪ビル1階



▽ふたつめ

つなぐ・つながる アートでたのしむ笠寺 23日(土)~212日(祝日)
https://www.facebook.com/events/207854223115897/

f:id:takinao:20180130125405j:plain

f:id:takinao:20180130125413j:plain

昨年につづき、2月は笠寺さんでのつなぐ・つながるです。縁結びにゆかりのある笠寺さん。今年は一番賑わう節分と重なります。さらに、笠寺観音さんが恵方という縁起のよさ。それにのっかって?前夜祭として22日は24時まで?!?笠寺アートナイト開催しています。元気なかたは節分を笠寺でむかえてはいかがでしょうか〜。屋台も並んで賑やかですよ♩

前回会場となった「かんでらハウス(旧荒川金物店)」を拠点とし、今年は笠寺商店街各地で展示があります。

私は、かんでらハウス二階に「まつこじまラボ」をつくっています。空想のあゆち潟を観察するお部屋です!一階のセレクト古書コーナー「まつこ島ブックス」さんで、ヘェ~~このへん島だったんだ!と知り、アイデアのもとにしました。私が扱える範囲はたいへん浅いんですが、ワクワクしたことを元に、たのしい展示にしたいです。

f:id:takinao:20180128172650j:plain
久々にフィルム投影機が活躍するんで、お手持ちのけしきのスナップも観察できます。よかったらお持ちください^^

今年もダンスパフォーマンスや、トーク&ライブペイント、神出鬼没紙芝居も!
各所、面白いことになってます。ゆるゆる、町歩きしつつおたのしみください^^


展示期間
2
3日土曜日~212日祝日
11:00~16:00
*各会場によってオープン時間が異なります。
チラシをごらんください。

イベントスケジュール
22日金18:00~24:00笠寺アートナイト
23日土14:00~30分程度 ダンスパフォーマンス(投げ銭
212日祝14:00~15:00 
トークショー&ライブペイント(投げ銭
戸松信(古書店店長)xニシムラマホ(画家・ライブペインター)
◉神出鬼没:日時不明会えたらラッキー!チャーリーの神出鬼没紙芝居ーチャーリーホッパー(投げ銭

場所
笠寺商店街(名鉄本笠寺駅)
かんでらハウス、喫茶ミハル、喫茶ソロモン、旧アカホリ理容室、旧倉田書店、笠寺観音茶所笠寺観音はなれ茶室

公共交通機関
名鉄本笠寺駅下車徒歩1
地下鉄桜本町下車徒歩15分もしくは桜本町駅より市バス笠寺西門下車徒歩3


駐車場
キング観光6階、屋上
定休日は使えません、ホームページをご確認ください。
節分は混み合うので公共交通機関をおすすめします。


出展作家(順不同)
天野入華
朝倉佳代
Takafumi Ohira
鈴村由紀
小林広恵
タキナオ
月永進
チャーリーホッパー
ニシムラマホ
せをはやみ
近藤寛峰

Ikuさん 「Past Day」の絵を描きました!

f:id:takinao:20180130113745j:plainこれまでもライトドローでご一緒したり、以前も曲に絵を描かせてもらったIkuさんの個人活動の初バンド音源「Past Day」の絵を描きました!

いくさんが曲にこめたイメージを読んで、音源をエンドレスで聴きながら描き進めました。めまぐるしく変わっていく3分42秒で、どう絵にしたもんか…と頭を抱えつつでもありましたが、しっくりくるとこに落ち着いてよかった!いくさんの曲ぽいと言ってももらえ(๑•̀ㅂ•́)و✧ こういう制作は曲のなかに入れるみたいで、自分からでは生まれないし、追えないとこまでいけたりで、すごく贅沢でたのしい時間です。

いくさんのピアノと、ギター、ベース、ドラムのサポートによる音源は、ひとつひとつの音、リズムに想起させられるものがあり、すごく豊かで、説得力があります…。私もとらわれ消化しつつ、これからをつくってこ!

いくさんのライブで販売してたり、私の活動先でも手にとってもらえるので、ぜひともです!!

新栄トワイライト『俺の温度、軸との距離』に参加しました!CLUB ROCK'N'ROLL(愛知)

ライブハウスCLUB ROCK'N'ROLLで毎月開催される演劇イベント『新栄トワイライト』の舟橋孝裕さん作・演出『俺の温度、軸との距離』にライトドローで参加しました。

『俺の温度、軸との距離』
作、演出:舟橋孝裕
身体表現:炭酸(犬栓耳畜生)
即興演奏:梶藤奨(26時/数秒にも満たない)、舟橋孝裕
ライトドロー:タキナオ

感覚や思考の流れが、丁寧に言語化されていく舟橋さんのナレーション。舞台の中央には、その声を体現する炭酸さん。舟橋さんと梶藤さんおふたりによる時空を行き来するみたいな演奏とのライトドローでした。
舟橋さんの脚本、オーダーはとても明確で、揺らぎも許されていて、まっすぐ表現に取り組めました。自分がテーマにする「移ろう景色」は内側だけでも外側だけでもなく、どちらもを行き来するものなので、ぴったりのことやらせてもらったなーとも思います。


中盤、ナレーションの声がなくなり、音と色と恍惚とした表情の炭酸さん。ほんとうにそこに居て、はいり方がすごくて、ダンス見てるときみたいな、連れていかれるような身体表現でした。音のおふたりとは、いつか何かができたら…と、願いながら場を持てておらず、この機会すごくうれしく、渦中でのドローたのしかった。

サウナはいつからか好きで思い出したように行くのですが、脚本を読んでから行ってみると、ふむふむ、確かに。そっか、これをあんな風に結論づけたのかぁ〜ってしみじみ感じ入りました。
絵、ダンス、音楽をきいたりするとき、見てるのか聴いてるのか、どこにいるのかわからない感じ、光や音のひと粒になったみたいな、わーっとなるような、そういう知覚をゆさぶられる作品が自分はすごく好きなんですが、サウナも近かったのかも〜と思ったりしました。

ほんとにのぼせそうだったーとかお客さんの声をきけて、いいクリエイションに参加させていただきよかったです。ライブの時間、とても心強く、たのしい時間でした。

ご観覧くださったみなさま、ご一緒くださったみなさま感謝^人^

f:id:takinao:20180125092020j:imagef:id:takinao:20180125092022j:imagef:id:takinao:20180125092024j:image

終わったときの水もかっこよかった

Sasanquaさん「音の花束」ミニアルバム ジャケットアートワーク 1/20レコ発@ENTER 心斎橋

2018年はじまりましたね!みなさま、本年もよろしくお願いいたします^人^
喪中のため、今年も年賀状での挨拶は辞退しておりますm(_ _)m

ふりかえると、私は、どこかこころの弱さが出ちゃったなぁ…という昨年でしたので、今年は、気をあたためつつ、よりいいものがつくれるように、状況を整えたり相談したりしながら、いろんなこと、ひとつずつ対面して、やっていきたいと思っております!
みなさんにとってすてきな1年になりますように!

さてさて、新年ひとつめのご報告は、Sasanquaさんの「音の花束」アートワークです!f:id:takinao:20180107224459p:plain

ジャケットの絵は、「さくら」をイメージしています。そこに託す想いや、桜に感じることをシェアしてもらい、いのちにとてもひたむきに向き合うかただなぁ…と思いながら、収録されている「桜の残像」をきいて、イメージこめつつ制作しました。楽曲と向き合いつつ、ニュアンス味わっていただけたらうれしいです。

ただいま実物印刷中なのですが、歌詞カード、盤面、トータルで作らせていただいています。全容はみなさんのお手元にて〜^^

f:id:takinao:20180107225524p:plain

こちらは使わなかった山茶花の絵!めっちゃ久しぶりに形あるもの?描いた?!みてみて!な感じで、、、アップ…笑 もうちょっとナチュラルに描けたものがCDに使われております笑

CDは、1/20のライブで発売です!

1.20(土)@ENTER 心斎橋
"音の花束を君に" Sasanqua 1st mini album レコ発
open 18:00 / start 18:30
ADV¥2,000 (1D¥600別)
Sasanqua / パンダコロネ / ♪mary / サカイアキラ

ぜひ生で歌声をきいて、CDゲットしてくださいませ〜!^人^


以前にジャケット制作させていただいた、宮田サトシさんの「夏が好きです」を見て、

f:id:takinao:20180108184119p:plain

名刺をみて、お声かけいただいた今回のご縁。人に、絵に、つないでもらい、ありがたいのと、うれしいです;人; ありがとうございますm(_ _)m 

こうしてジャケットつくらせてもらうとき、だけでないか、何かイメージがあって描くとき、感じるニュアンスというか、体感するもの、余韻というか、音とか空気の響きと、色の響き、振動のようなもの、自分の感覚にではありますが、近づけられたらなと思いながら、制作させてもらってます。

これから、楽曲と出会ってゆくみなさんの、ドア、入り口として、いろんなかたを歓迎できること、願っております!

2017年ありがとうございました!

大晦日です!2017年もあとちょっと!
今年も、いろいろつくって、発表することができました。
みなさま、ありがとうございました!

いろいろ書きたいなと思いつつ、まとめられずで、今年の活動をリストにしたりもフリーズて、ああもう〜〜 来年に間に合わない、蕎麦ゆでな!っとなってますが、なにはともあれ、足を運んでいただいたり、いろんな関わり、サポート、お見守り、今年も、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m

2018年、なるべく笑って会えますように。
やることと、グッとくることしていきたいです!

また、どうぞ、来年もよろしくお願いいたします^人^

-ABSTFLUX- vol.3 MoNoSiRo ライトドローでした!

今年のドローじめ、frenzy cabbage × MoNoSiRo共同企画 -ABSTFLUX- vol.3 MoNoSiRoでのライトドローありがとうございました〜!frenzy cabbage /  FUDGEHEAD(大阪) / マル・ユアグロー さんらとご一緒でした。この企画に参加させていただくの3度目ですが、今回も独自にやりたいこと追ってるかたたちで濃くて面白かったです。

f:id:takinao:20171204230712j:plain
MoNoSiRoは椅子に座っての演奏で、噂に聴いてたけどいろんな変化ありました。即興的な要素も多くなり、音そのものの風景をたのしむような新曲、これまでの楽曲も伸びやかな感じがしました。

f:id:takinao:20171204230722j:plain
心地よい音の風にふかれて、色もゆるやかに漂って、のびのび、眺めててたのしかったです。屋外でドロー映像つくったときに近い心境でした。広い原っぱで、チュンチュン鳥が鳴いてて、朝日が射して… 風景と私は意識的に作用しあう訳ではないけれど、存在は感じていて、同じ場所で、時間を共有していて、許されている感じ。

f:id:takinao:20171204230729j:plain
ステージの高さ、奥行き、間口の広さ。背面に布をはれたり、プロジェクターの見えかたとか助けてもらいつつ整えることができて、色にはいりやすい環境がつくれたりもしてありがたかったです。この日は会場を間違えるとこからはじまって、いろいろたどり着けてよかった〜(・v・;)でしたが、表現として、お客さんの反応、自分のドローしてるときの心境とかもそれでした。

f:id:takinao:20171204230734j:plain
自分の手元のビデオカメラから、新曲部分をアップしています。いろんなノイズはいっちゃってますがm(_ _)m


MoNoSiRo 20171203 Live performance light drawing 手元カメラの記録映像。


2017年のライトドローパフォーマンスはこれにておしまいです!来年のドローはじめは1月23日(火)です。詳細これからだけど、初チャレンジなのでどうなるのかドキドキ。今年やりきれなかったことやれる機会となり、すごくたのしみです。しっかりがんばります。どうぞご都合あいましたら^人^

そして、今年ってあともう1週間!!!?

タキナオ展「生生流転」Gallery White Cube Nagoya Japan 2017/11/9-11/19 ありがとうございました!!(丸の内 / 愛知)

Gallery White Cube Nagoya Japanさんでの4度目の個展「生生流転」ありがとうございましたー!
展覧会の様子を動画ふくめてまとめてみました。気になってたけど~なかたいらっしゃいましたらぜひご覧ください^人^

秋の行楽日和、お忙しいなか足をお運びくださったみなさん。そしてまたこうして思い切り展示をさせてくださったキューブさん。遠くから応援してくださったみなさん。みなさま、ほんとうにありがとうございました。

f:id:takinao:20171110155024j:plain

5月に白黒ふたつの空間で思い切り個展をやってからのこのスパン、自分でも無謀に思えるところありましたが、でもやらずに居られないような状況でした。キューブさんとのお付き合いは3年になるのかな、学校のOB展など含めると4年かな?そんな中で、自分の変化なども感じとり尊重してくださり、ライトドロー表現としっかり向き合うというこの機会が結ばれることとなりました。

f:id:takinao:20171109142025j:plain

音楽とともにライブペイントするとき、色の動きを直感的に見せたい。そんなとこからスタートし、気づけばこう育ってきたライトドロー。「移ろうけしき」をテーマに絵画を描いて来た、自分の表現の根幹となるような、また、そこからとび出して、遠くにつれていってくれる存在となってきました。この展覧会に際し、ライトドローと向き合うなかで「生生流転」という言葉と出会えたことも発見でした。

偶然と必然、作為と不作為をくりかえしながら立ち現れる風景は、常に関わりあい、生まれ続けていて、自分がその一部であることも実感します。

そうした映像と語らうような時間をとっていただけたらなと思い、なるべくニュートラルな状況になるよう努めました。音は、ドローしたときカメラに残っていたものをそのまま流しています。

身をおく環境との、自分の対話手法にもなっていて、今回は屋外で制作した映像も投影しました!チュンチュン

f:id:takinao:20171109180442j:plain

ライトの作品や、はじめて映像をDVD化したものも展示しながら。空間の一部を持ち帰っていただくようなイメージで。

f:id:takinao:20171109142158j:plain

f:id:takinao:20080101001550j:plain

キューブさんのダークグレー空間は、映像やライトのささやかなあかりをポッと際立たせながら、あたたかくつつんでくださり、まず自分があの環境で映像を眺められたことがすごくうれしかったです。
そして、互いの顔がほんわり見えるほどの暗闇でかわした会話。こんな風に見えるね、と雲を眺めながらお話するみたいに。世界と自分だけになる朝のこと。ひとと自分を尊重するためにしてること。身体のこと。創作について、作家道のこと。小さな頃に恐れた移ろい、死のこと。色のこと。地球のルールのこと。どれもが美しくとても大切なものになりました。足を運んでくださったかたにも何かのこるものであったらいいな~と思います。

f:id:takinao:20171110154856j:plain

絵を普段みてくださってるかたを驚かせるものでもあったかと思いますが、自分のなかで届きたいところはほとんど変わっていません。絵だと、ひとりのかたの生活とリアルによりそえるたのしさ、残せるよさがあって、違いはやっぱりありますが。最近やっているのは場づくりで、経験・記憶のほうへのアプローチかな?現象をのこしたい絵と、そのものを立ち現したい場づくりとって感じなのかなと思います。

f:id:takinao:20171120210034j:plain

ライブパフォーマンスもしました!ご観覧ありがとうございました!

とはいえ、やりたいときに、やりたい表現と思い切り向き合えることってラッキーで、キューブさんとの出会い、環境に感謝ですm(_ _)m 場に育ててもらってるとこ、多大です。また、やりたいことって、まだ見えるかたちには現れていないことなんで、自分もひとにも見えなくて、不安や、下手したら不信にころぶこともあるわけですが、それを励ましてもらえるということは、なんて心強いことだろうかと

ほんと実りある、また財産となる時間でありました。もりもりな秋でした。いろんなところでいろんな励ましがありました。いろいろあった。やっぱりつくること、見てもらうこと、たのしいなぁ〜と思います。ぼちぼちやっていきたいです。

重ね重ね、みなさま、ありがとうございました!m(_ _)m

またどこかでご覧いただいたり、笑顔でお会いできるのをたのしみに!
とりあえず、さまざまが投げこまれている部屋を片付けねば、、、

今年はラストにもうひとつ、とっても大切な場所でのグループ展に絵画で参加します。ライトドローは12/3MoNoSiRoさんがラストです。どうぞ、またご都合よろしければのぞきにお越しください~!^人^